小型ボイラーとは |
小型ボイラーとは、下記のボイラー(簡易ボイラーを除く)等をいいます。機器の銘盤等で確認して下さい。 |
1 蒸気ボイラー:ゲージ圧力0,1Mpa以下かつ伝熱面積が、0,5〜1,0u、また胴の内径300o胴の長さ600o以下 |
2 温水ボイラー:ゲージ圧力0,1Mpa以下かつ伝熱面積が4〜8u、またゲージ圧力0,1〜0,2かつ伝熱面積2u以下 |
3 貫流ボイラー:ゲージ圧力1Mpa以下かつ伝熱面積が5〜10u以下、
また気水分離器内径300o以下かつ内容積0,07立方メートル以下(管寄せの内径150oを超える多管式貫流ボイラーを除く。) |
|
|
労働安全衛生法施行令第1条4号に定める小型ボイラーの取扱・運転は、この特別教育を受ければ、就業できます。 |
近年、ボイラーの性能が向上した、また性能検査が不要であることなどから、導入される傾向にあります。
ただ、特別教育を修了しない者が運転操作することは、「無資格運転」となりますのでご留意下さい。 |
|
小型ボイラー特別教育とは |
1 小型ボイラー特別教育は学科教育を行います。実技教育は事業所で行った方が対象です。 |
2 修了試験は、ありません。受講者全員合格となります。全科目受講者には、修了証を交付します。 |