竹酢液品質基準
  日本農林規格法:有機栽培基準:土壌改良材で認定された竹酢液で乾留式炭化装置(LPガス)で製造した竹酢液の品質規格を表示します。
1.規格の範囲 JAS法有機栽培基準:土壌改良材認定による表示
2.竹酢液の種類

◆粗竹酢液   青竹伐採後3ケ月以内を原料とします。竹を熱風乾燥することで熱分解して生じる煙と水蒸気を冷却して回収した液体。

◆竹酢液   粗竹酢液を6ケ月以上静置し、水面の油膜を除去し、底に沈降したタール分を除去した液体。

◆蒸留竹酢液   竹酢液を加熱し、沸点の差で分留した液体。

4.原料 1.孟宗竹、真竹で伐採後3ケ月以内の青竹

2.真竹の皮なし
5.品質 竹酢液及び蒸留竹酢液は下記の検査で行う。
検査検査方法竹酢液値蒸留竹酢液の値
比重液温25度cで比重計で測定1.002〜1.00251.002〜1.0015
酸度酸度計で測定2.5〜10.01.0〜8.0
色調・透明度色調、透明度、濁りは裸眼で判定する。淡褐色〜赤褐色、透明無色〜淡黄色3.4
6.製造法 ◆製造   粗竹酢液の製造法は乾留式炭化装置(LPガス):炭焼十字軍、竹酢液十字軍とする。排煙温度80〜120℃で生じる排煙を冷却する装置はステンレス(SUS304以上の品質)を使用する。
◆精製   精製は、粗竹酢液を6ケ月以上静置し、水面の油膜を除去し、底に沈降したタール分を除去した液体をろ過し、精製する。
◆蒸留   蒸留は常温、常圧蒸留による。
◆貯蔵   貯蔵は耐酸性、遮光性容器で貯蔵する。
7.原料及び装置の点検 原料竹、製造装置、ろ過装置、静置タンクなど製造設備は温度計、ph計、酸度計などで点検する。
8.表示 竹酢液の容器には次の事項を表示する。
1.竹酢液の種類:乾留式竹酢液
2.原料竹(孟宗竹、真竹、真竹かわなし)
3.炭化装置:乾留式炭化装置(炭焼十字軍・竹酢液十字軍)
4.商品名
5.内容量
6.製造年月日
7.製造者の名称、住所、電話番号
9.取り扱い上の注意 1.土壌改良資材として、土壌潅注、茎葉散布、根元散布を対象としています。
2.飲用、食品などに使用できません。
3.幼児の手の届かないところに保管してください。
4.誤って目や口に入った場合は、水で洗浄してください。
5.散布時はマスクやメガネをご使用してください。
6.作物の種類、用途によって希釈倍率が異なりますので使用法に従ってください。
7.アルカリ性薬品・資材との混用は避けてください。
8.保管及び開封後は密閉して冷暗所を使用してください。
9.プラスチック又はステンレス容器以外では腐食します。
10.不明な点は弊社にお問合せ下さい。
10.炭焼十字軍とは 炭焼十字軍は、「環境、リサイクル、雇用機会」をキーワードとして、平成9年に開発、発売されました。 【特徴】
1.1日で炭焼きできる。
2.製造量は竹酢液(夏場:80L、冬場:100L)、竹炭40kg
3.簡単操作を実現しました。炊飯器のようにスイッチを入れて切るだけです。
燃 料 プロパンガス(LPG)
理由
地球温暖化防止、硫黄酸化物99.99%除去による大気汚染防止

お問い合わせは
info@showakikaku.co.jpまで
戻る